1月8日、今季アイスクライミングのスタートとして峰の松目沢に行ってきました。
メンバーはkいそ、まっきー。
沢の入口はこんな感じです。
雪は薄く、滝の露出に期待が持てます。
露出していました。F1から登れたのは初めてです。
まっきーがリード。アイスクライミングのマルチのリードは初めてだそうです。
ナメた滝を気持ちよさそうに登っていきます。
F2はkいそがリード。氷は柔らかく左のツララはシャリシャリ状態。
少し右よりのラインが登れそうだったので取り付きました。傾斜はあるものの、氷が柔らかいので登りやすく、スタンスも豊富で楽しめました。
F3,4はコンテ。F5,6は繋げてkいそがリード。
氷結は甘く、薄い氷の下に流れる水がよく見えます。
F6の落ち口の氷が薄くランナウト気味で少し痺れました!
その先の小滝を越えて二俣へ。左俣を行きます。
見るからに氷は溶けています。
この滝はF7でしょうか。
まっきーがリード。その先にF8が見えてきました。
不安は的中。氷が脆くスクリューが決まらないと判断。今回はここまでとしました。
来冬、ぜひまた行ってみましょう!
楽しかったです!
今季もアイス、頑張ります。
よろしくお願いいたします♪