H田です。
11/26(土)に湯河原幕岩でフリークライミングをして遊んでまいりました。
メンバーはKU谷さん。
シャクシャインの取付あたりでは会員のY岡さんにお目にかかれました。
この時期の幕岩はどのエリアも混んでいるとみて、上部エリア方面に行ってみることにしました。
まずはKU谷さんの希望で幕岩唯一のロングマルチピッチルートである「悟空スラブ」にいってみることにしました。
運良く貸し切りで登ることができました。
ここは初めてのKU谷さんにオールリードしてもらうことにしました。
5.7アンダーのやさしめルートではありますが、慎重に登っていただきました。
好天のもと、無事最終ピッチ終了点まで完登。
KU谷さんはこれから経験を積めばマルチの登りでもよりスムーズになることでしょう。
その後はサイレントヴァリーと言われるエリアに移動しました。
他のグループが2組いましたが、あいているルートを選んで登りました。
十分に登り込んでいないこともあり、私の登りは心許ない登りに終始しました。
KU谷さんは果敢にトライし、さらなる進化を遂げたようにお見受けしました。
今秋は体調の不調などで思うように登れずじまいでしたが、外岩独特の息吹に触れクライミングの楽しさを再認識した次第です。
お付き合いいただいたKU谷さんには感謝申し上げます。
H田さん、お世話になりました。
小春日和の中、気持ち良い外岩での時間でした。
マルチピッチは眺望もあるためか、やっぱり、気分が良いですね。
今年も残すところあと僅かですが、楽しく遊びたいと思います。
そして、来年も引き続きよろしくお願いします。
H田さん、先日は偶然でした。
自分も、悟空スラブ登ってみたいので、またお話聞かせて下さい。
今年も残り僅かですね、悔いの残らないように宿題を片付けてよい年末にします。
また、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。